『会社は大人の学校®』です。

未経験でも伸びる業種でプロになれる。経験者は給与上がる。派遣会社の四苦八苦。人材紹介・人材派遣の株式会社エニーワーク 代表取締役 吉田証一

言葉は薬にも毒にもなる

「口は災いの元」とはよく言ったものです。
悪意なく発言してしまった言葉やあまり考えもせず思いのままに発した言葉も、
自分自身に災いとなって跳ね返ってくるから、言葉選びや使い方には気をつけなさいという意味ですね。
私は何千もの人々と関わり、つくづくその通りだと思います。

例えば、一組の夫婦がいるとします。
奥さんは料理上手で掃除が得意な方ですが、パートで働いており稼ぎは多くありません。
旦那さんは出世頭としてバリバリ働いていますが、家事は得意ではありません。

金曜日の仕事終わりに、旦那さんがお酒を飲んで帰宅してきました。
かなり泥酔している様子です。
もうすぐ結婚記念5周年を迎えるので、奥さんが
「夫婦間をより良くする為に、今後どのようなお嫁さんでいて欲しい?」
と何気なく旦那さんに問いかけました。
すると旦那さんは
「橋本環奈みたいな顔で、料理が上手で、優しくて、掃除が好きで、仕事もばりばりにやって稼いでくれる人が良い」
と言ってきました。
これを聞いた奥さんはガックシ。この先やっていけるか自信を無くし、脳裏に離婚する未来もチラつきました。

今回の出来事はどちらが悪かったのでしょうか?私はどちらも悪いと思います。
旦那さんは泥酔していたとはいえ、自分が発した言葉で相手がどう感じるのか考えていないまま発言した事。
奥さんは旦那さんの判断力が低い状態で質問をして、二人にとってアンハッピーな状況に無意識に誘導してしまった事。

この様に、相手に本音を言わせる際は、必ずその言葉に責任感を持たせる事が必要です。
もし私が酔った状態の旦那さんだったら、
「今酔っているので、正常な判断ができない。シラフの時にもう一度聞いて欲しい」
と回答したでしょう。
逆に私がこの奥さん立場であれば、旦那さんが酔っていない時に
「今後の夫婦間良い関係にする為に本音を言いあいたい。私にどういう奥さんでいて欲しい?ただしあなたが発した言葉で、私には絶対無理条件を出されたら、お互いの為に離婚の可能性も出てくるので、言葉選びは慎重にしてね♪」
と伝えます(笑)
そうすれば旦那さんは、
「今のままで十分愛し続けるけど、あえていうなら味付けは薄めがいいな。
家の稼ぎはオレが何とかするしそうしたいかた、君は頑張らなくていい。
それと、こうやっていつまでも相互理解をし合う努力を続けたい」
など回答してくれるかもしれません。

そうする事で、泥酔している旦那さんも目的と奥さんの真剣さも伝わっていたでしょう。
これは、夫婦間だけではなく仕事上でも適用できますよ!
一見、言いづらいからと言葉をハショッてしまうと、思わぬ結果になってしまいます。
そうすれば、お互いにとって言葉は、薬や魔法のような効果をもたらしますよね!

当社ではこのような学びを、会社説明会や日頃の研修でお話しております!
他にも男女が別れる原因になるコミュニケーションの取り方や、
残業を減らす方法などもお話しているので、ご興味ある方はぜひ、遊びに来てください♪

会社説明会は第2・第4水曜日の19:00~21:00で定期開催しております。

ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!
 


http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

テストの点数を伝えるコツ

突然ですが、貴方の学生時代の得意科目は何ですか?
私は勉強はほとんどしてませんでした。
テストの結果を母に見せたくなくて、何もなかったフリをしてリビング突破を試みて、よく阻まれていました(笑)

その時に編み出した技があるので、ぜひこの場で伝授したいと思います!
この例題にはいくつかの話法テクニックを入れていますが、今回は
本来目的の数字は最後にいう、という点だけフォーカスします。
以下の文章を比べてみましょう!

A「テストの点数は45点だったんだ。だけど今回はテスト範囲外から出題された問題が多くて、平均点も30点だったんだよ。」
B「今回はテスト範囲外から出題された問題が多くて、平均点も30点だったんだけど、僕は45点だったよ!」

話している内容は同じなのに、聞き手の感じ方が違いますよね?
人は最初に入ってくる情報から色々想像してしまうので、クッション言葉を入れると話の本題が和らぎます。気をそらすわけです。
そして、言葉は様々な意味がありますが、数字自体には意味がありません。
なので数字自体にイメージはなく共感はしないので、状況説明がないと
数字自体に意識が引っ張られてしまいます。
話を聞いている間に人は色々考えるので、数字を最後に置く事でインパクトは小さくなります。
逆に最初に数字を見てから、その時の状況を聞いても数字に引っ張られてしまい否定的な感情が出てくる事が多くなります。

これはビジネスの場でも応用する事が可能です!
私の幼いころの経験が皆さんのお役に立てますと幸甚です。

当社ではこのような事を、会社説明会や日頃の研修でお話しております!
他にも男女が分かれる原因になるコミュニケーションの取り方や、
残業を減らす方法などもお話しているので、ご興味ある方はぜひ、遊びに来てください♪

会社説明会は第2・第4水曜日の19:00~21:00で定期開催しております。

 

ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!

 

http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

 

君も今日から「言霊」使い!!

皆さんは「言霊」をご存じですか?
古代より、言葉が持っている不思議な力を、こう表現されてきました。
実は近年、この神秘的な霊力が解明というか、言語化されております。

それが心理学の世界で「一貫性の法則」と呼ばれるものです。
自らの行動や発言、態度、信念などに対して、人は一貫したものとしたいという人間心理の事です。

実際の例を挙げてみましょう。
当社の会社説明会は必ずすべて、代表である私が行っています。
その時に求職者の若者と話す機会があるのですが、多々こんなことがあります。

求職者「僕はITエンジニアになりたいんです!」
私  「夢があるのはとても素敵な事だね!ちなみにITエンジニアってプログラマーとかシステムエンジニア、ネットワークエンジニアなど色々あると思うけど、君はどのエンジニアになりたいの?」
求職者「エンジニアにはそんなに種類があるんですね!そこまで考えてませんでした!」
私  「そこまで考えていなかったの!?」

恐らく彼らは「ITエンジニア」という職種が良くわかってない。
しかし広告などでエンジニアは高給で、自由で、未来がありそうで、何か良さな職業だと感じて、
気が付いた時には、自らの口で「ITエンジニアになりたい」と言っていたのでしょう。
そして冒頭でもお話した通り、人は自分が口に出した事を成し遂げようとする行動をします。
つまり、自分で自分を洗脳する事と同じ行為をしているのです。
意中の相手に貴方を好きだと何度も何度も言わせられれば、本当に好きになってくれるかも!?(笑)
昔から言霊という言葉が広がっていたのも納得です。
呪文・呪い・鼓舞する際の詠唱なども、同じかもしれません。
これはビジネスの場でも、自分の人生を良くしたいと思っている人にも応用できます。

しかし、使い方によっては自分自身の選択肢を狭めてしまうというデメリットもあるので、一貫性の法則が自分にも備わっていると自覚する事が大事です。
「エンジニアになりたい気持ちは本当にそうなのか?」「自分で思い込んでいる事は本当に自分の意志なのか?」
そんな固定概念を壊す為には自己分析&他己分析が必要です。

当社ではこのような自己分析&他己分析を入社前に行っています!

会社説明会や日頃の研修でも自立や自律について、様々なお話をしております!
他にも男女が別れる原因になるコミュニケーションの取り方や、
残業を減らす方法などもお話しているので、ご興味ある方はぜひ、遊びに来てください♪

会社説明会は第2・第4水曜日の19:00~21:00で定期開催しております。


ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!

 

http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

 

「怒り」と上手く付き合う方法

私はサラリーマン時代、仏の吉田と呼ばれていました。
部下が失敗をした時も「やっちまったなぁ~(笑)」とか笑って「なんとかなる!」と励ましていた。
クレームに当たった部下には、ささやかな幸せですが、アメちゃんを配っていました。
しかし、独立して会社経営者になった途端、仏の吉田はどこかへ消えていました。

 

部下の失敗には鬼の剣幕で怒鳴り、相手を委縮させることが多かった。
たった一つでも大きなミスが倒産につながる、
従業員の生活を守らなくてはいけない
という一心で会社経営をしていたので、より一層力が入ってしまったのです。
そんな生活を続けて数年経った時に、私は急に目の前が真っ白になりストレスで倒れてしまった。
自分を誰よりもポジティブ人間だと思っていたので、まさかストレスで倒れるとは思ってもいなかった。
このままではいけないと、私はアンガーマネジメントを学ぶ事にしたのだが、
教科書に書いてある文章は理解できても、実際に応用する事はとても難しかった。

 

それから数年の時が経ち、私は一人の部下と出会った。
私はいままで他の従業員に叱責してきたように、その部下の失態についても同じ対応をした。
すると、その部下は急に目の前でワンワンと泣き出した。
最初はとてもびっくりしたが、今までの部下は泣かずにいたので、限界が来ていると私が察せずに、そのまま叱責をしてしまった。
そんな繰り返しの日々を約1年繰り返していたので、部下はそのうちストレスで辞めてしまうのではないかと心配してたが、その部下は何回泣かされても、何回叱責されてもくらいついてきた。
すると、私の中でも変化が起きた。
怒りの感情を載せた言葉で叱責すると、相手を傷つけて業務が滞る。
翻って、怒りの感情をのせずにちがう表現をすれば、相手も理解してすぐ次の行動をしてくれる。
という基準が分かってきたのだ。私はようやく「怒り」と上手く付き合う事ができた。

 

怒りという感情はただ、自分の独りよがりだったのだ。
そして効率が悪い。人を委縮させて行動の制限をかけてしまうし、自分の精神環境にも悪い。
何よりも、自分が守ろうとしている従業員達を、このような精神環境にしてしまう事に私自身が矛盾を感じた。

こうして私は、「怒り」という感情と上手く付き合う事ができるようになった。
業務で部下の育成に悩んでいる管理者達へ、私の実体験と教訓を逓伝していきたいと思う。
当社は管理職研修も積極的に行っているので、更に上のランクを目指したい将来の幹部候補達をいつでも歓迎します。

 

ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!

 

http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

 

 

ゴルゴ13はコミュ力最強の男だ!

皆さん、【ゴルゴ13】をご存じだろうか?
依頼を受けた仕事は必ず遂行する、太眉無口なスナイパーを題材にした日本の漫画です。
主人公のゴルゴ13はいわゆるハードボイルドな男で、作中ではほぼ話しません。
最初に依頼主との会話で2~3程度質問をして、任務を必ず遂行してきてしまう、凄腕のスナイパーです。

 

私はそんなゴルゴ13を観て、彼の暗殺者として最も優れている点は
暗殺術や身体能力の高さよりも、コミュ力の高さだと思っています。

これを聞いた人々は皆、全然話さないし逆じゃないの?と眉をしかめます。
多くの日本人はコミュ力が高い人=クラスに一人はいる老若男女問わず仲がいい女の子のような人物像を想像する気がします。
しかし、私はそのような人物をコミュ力が高いとは思わない。
その子はコミュ力が高いのではなく、社交性が高いだけなのだと思うのです。

 

そもそもコミュニケーションとは、日本語に直すと意思疎通です。
相手が言いたい事を的確に理解する事、自分が言いたいことを的確に伝える事を指します。
たくさんの情報量で会話をしていても、意思伝達ができないと意味がありません。
むしろ、ビジネスの観点から考えると、意味が理解できない話を長々とをしている人は、時間を無駄にしていると捉えられてしまいます。
だからこそ、明るくおしゃべりな女の子像よりも、寡黙でも的確な意思疎通ができる
ゴルゴ13の方が優秀なコミュ力を持っていると思います。

 

当社ではこのような事を、会社説明会や日頃の研修でお話しております!
他にも男女が分かれる原因になるコミュニケーションの取り方や、
残業を減らす方法などもお話しているので、ご興味ある方はぜひ、遊びに来てください♪

会社説明会は第2・第4水曜日の19:00~21:00で定期開催しております。

 

ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!

 

http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

 

 

「弱きを助け、強きを挫く」そんな男に私はなりたい。

求職者の皆さんへ
皆さんから見た私は、今でこそ偉そうに会社の社長としてふんぞり返っているように見えるかもしれません。
そんな私の昔話と、行動力の源泉についてお話しさせて下さい。

私が幼い頃に、父は借金を残して蒸発、母は女手一つで幼子の私を育てる為に、朝から晩まで仕事をしており、家には誰もいませんでした。
父の借金を回収しに借金取り二人組が夜中に家まで押しかけてきて、僕と母は怯えながら押し入れに隠れる日々でした。
母は気丈に振る舞い、僕に「大丈夫よ、ママがいるから」と言って安心させてくれましたが、当時の母はまだ20代後半か30歳になったばかりくらい。

きっと怖かったでしょう。ママを泣かせる借金取りの悪者を、やっつけられない自分の非力を、強く悔やみました。

そんな中でも、僕は自分が不幸だなんて思ったことはなかったし、貧乏だと思った事もなかったのは、近所のお陰でした。
例えば、家の近くにある商店街を、マントをつけながら駆け回って冒険・探検をしていた時のことです。
近所の焼き鳥屋さんが店先で焼いている焼き鳥を、じっと物欲しそうに見ていたら、タダで食べさせてくれたり(今思えば乞食ですね 笑)
近所の軒先に座りっぱなしのおばあちゃんが話し相手になってくれたり(勝手に庭に入って行ったのに 笑)

隣家の釣竿を持った不愛想なおじさんが「釣りに行ったら魚が取れすぎたから、やるよ」と言われて大きな魚を何匹もくれたりした。
後から聞いた話ですが、不愛想なおじさんはその日釣りにはいっておらず、
魚屋さんで魚を購入してくれていたのだと、近所のおばあちゃんがコッソリ教えてくれた。粋な江戸っ子オジサンでした。
つまり多くの人に、当たり前に、助けられたてきました。
周囲の人に当たり前のように助けられてきたからこそ、私は当たり前のように困っている人がいると助けたいという気持ちになる。そうしないと、気持ち悪くてソワソワしちゃうくらいです。
でも、正しい事をするだけでも「偽善」と言われたり、邪魔をする人はいます。
だからこそ、同時に強さを持たないといけないと思っています。


まぁそんなルーツがあるからこそ、何が言いたいかと言うと
会社経営を16年続けてきた中で感じることは「ブラック企業」の言いなりになっている労働者を、優しさと正義感と強さをもって助けたい。
ひいてはブラック企業を倒したいという事。
ブラック企業は、弱者を弱者のままいさせたり、自発的奴隷にしておく事で、
自分達が利益を得る、昔の奴隷使いと変わらないと感じております。
打倒すべき悪者です。


当社は過去に何人もの求職者をブラック企業から助けてきました。
労働者の立場では貴方に正義があっても、企業と言う大きな相手と戦う事は難しいかもしれない。
それでも、当社は企業対企業として真っ向から法令順守して、貴方を守ります。
ブラック企業で働き続けたくないと言う人は、是非一度当社の会社説明会を聞きに来て欲しい。
そこで当社がいかにホワイト企業を貫こうとしているかを、是非知ってもらいたいのです。
そして当社の経営理念に共感してくれて、入社したいと言って頂けるのであれば、当社はあなたと共に戦います。

当社で働いている従業員達は過去の職場で、

「有給なんかとれないと思え」「お前の代わりの人材が見つかるまで退職は認めない。」などと言われてきたと話します。
これは氷山の一角にすぎません。下の層が泣いて、上層部が甘い汁をすするのは許せない。雇用側と労働者側は、フェアであるべきです。
その状況を変える為にも、当社では【会社は大人の学校®】として、労働法や36協定についてのいわゆる「自律」面も研修を行っています。
自分の足で立つための武器も与えます。

ご賛同頂いた方は、是非協業をお願いいたします!
当社入社に興味を持っていただいた方は、ぜひ当社の会社説明会へお越しください。

すべて代表の私が登壇し、当社の取り組みや経営理念についてを話します。
参加希望の方は、コメントもしくはHPからの問い合わせをお待ちしております!

 

http://anywork.jp/

↑ホームページ

http://www.curiostation.net

↑当社経営パソコンスクール。従業員は永久無料!

https://anyworkjinji.jbplt.jp/

↑採用ページairワークアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://en-gage.net/anywork

↑採用ページengageアカウントをお持ちの方はこちらへ!

https://twitter.com/yoshida_shoichi

↑当社代表Twitter

https://instagram.com/anywork_tokyo

↑当社インスタグラム

https://lin.ee/6PszaqL

↑当社公式LINE!お気軽にお友達申請を!

 

 

【職業適性】とは何か?

お疲れ様です、エニーグループ代表の吉田です。
職業適性について、お話したいと思います。

※この内容は、およそ3分で読めます。
※ただし当たり前の事を言っているだけなので、
※転職に悩んでいない方は、どうぞ閉じて下さい。

職業適性とは、一般論では
【興味、スキル、性格(パーソナリティ)、知能にマッチするかどうか】
と言われているようです。
私は更にもうひとつ、これらを全て満たし、かつ
【短期でも1度やってみて、センスがあるかどうか?】
だと思います。
つまり、
【好きだから職業を選ぶのではなく、失敗を重ねて
自己分析・他己分析の末に気付いた、向いてる職業を選びなさい】
と従業員には言っています。
話が脱線しますが、だから私は新卒の若い人材は
数年後にはドンドン人事異動をするべきだと思います。
人事異動で色んな職業体験ができないような会社には、
入社しない方がいいと言っています。

諺に「好きこそ物の上手なれ」とあります。
これもその通りなのですが、それだけで始めると
いたずらに転職回数が増えると思います。
何故ならば、仮に好きではじめても、嫌いになる可能性が高いからです。
一度嫌いになれば、それ以上に伸びず辞めていくだけ。
だから毎年毎年、専門大学や専門学校を卒業したのに
その職業を辞めていく人達が跡を絶たず、転職も減らず
職務経歴書の転職回数が増えていく。
自分の適性を分かっていて、色んな会社にスカウトされ
キャリアアップで転職するのとは、訳が違います。

では、どうやればそれら職業適性が分かるのか?

・その会社が、従業員の業務内容を完璧に把握している
・その会社が、細かな人事評価制度を運用できている
・その会社が、従業員の自己・他己分析を行ってくれる
・その会社が、様々な部署への人事異動を是としている
・会社と貴方が、それらを当てはめて向いてる事に気付く

つまり当社の【会社は大人の学校®】なら、分かります!

ご賛同いただけた方は、是非お気軽に商談・面談希望メールを下さい↓
『ブログみた!』と言って頂ければ、なお嬉しい。
お問い合わせ|株式会社エニーワーク

【プロフィール】

株式会社エニーワーク
代表取締役 吉田証一

【企業情報】

■弊社ホームページ

http://anywork.jp

■弊社Facebookページ

https://www.facebook.com/AnyWork2215

■弊社Twitter

https://twitter.com/yoshida_shoichi

■弊社へのお問合せ

http://anywork.jp/anywork2/contact